仏教「道元・正法眼蔵」– category –
-
仏教「道元・正法眼蔵」
『正法眼蔵』を味わう:道元とその時代、「渓声山色」、「生死」、「家常」、「十方」、「恁麼」
これまで研究所主幹は、道元『正法眼蔵』のかなりの数の巻の講読を行なってきましたが、まだ扱っていないものも多く残っています。 今期は、時間の許す範囲で未講読の巻をいくつか取り上げたいと思っていますが、これまで以上に唯識心理学―コスモロジ... -
仏教「道元・正法眼蔵」
『正法眼蔵』を読む:道元とその時代、「光明」、「即心是仏」、「摩訶般若波羅蜜」、「坐禅儀」、「有時」、「梅華」
『正法眼蔵』は、いわゆる「鎌倉仏教」の祖師の一人であり、曹洞宗の開祖として知られる道元の主著であり、そのなかで、京の天皇家や貴族たちの同族争い、京の貴族と鎌倉武士の対立、天災や飢餓に苦しむ人々……といった時代にもかかわらず、坐禅に裏付け... -
仏教「道元・正法眼蔵」
『正法眼蔵』を読む―「仏性」巻
中級講座では、唯識と禅の古典を織り交ぜながら学んでいます。今期は、道元『正法眼蔵』の「仏性」の巻。 この巻は京都・宇治興聖寺時代、前回の「看経」の巻の次に書かれています。普通は「すべてのものに仏性がある」と解釈される「悉有仏性」を「すべ... -
仏教「道元・正法眼蔵」
『正法眼蔵』を読む―「看経」巻
中級講座では、唯識と禅の古典を織り交ぜながら学んでいます。今期は、2ヶ月4回の短い期間なので、道元『正法眼蔵』の「看経(かんきん)」の巻一巻のみ集中的に学ぶことにしました。この巻は京都・宇治興聖寺時代、いくつもの巻が精力的に書かれた頃... -
仏教「道元・正法眼蔵」
よくわかる道元
鎌倉仏教の代表的な存在の一人であり、曹洞宗の祖師として知られる道元は、非常に深くしかし難解な思想家として有名です。そのため、「道元は、とても深いらしいが、難しくて私にはとても……でも、学んでみたい。わかりたい」と長年思っておられる方が少... -
仏教「道元・正法眼蔵」
『正法眼蔵』を読む:「山水経」、「三界唯心」、「諸法実相」、「菩提薩埵四摂法」
従来、唯識中級としてきた講座ですが、しばらく禅の古典を学んでいます。唯識は、大乗仏教の実践方法である六波羅蜜へのいわばインフォームド・コンセント(治療のためになぜ、何をするのかを知らせて、同意の上で治療実践を行なう)の理論だとお話しし... -
仏教「道元・正法眼蔵」
『正法眼蔵』を読む:「現成公案」、「一果明珠」、「諸悪莫作」、「生死」、「全機」
従来、唯識中級としてきた講座ですが、しばらく禅の古典を学びたいと思います。唯識は、大乗仏教の実践方法である六波羅蜜へのいわばインフォームド・コンセント(治療のためになぜ、何をするのかを知らせて、同意の上で治療実践を行なう)の理論だとお...
1