研究所主幹によるよるメッセージを掲載しています。
○放射能汚染――首都圏は大丈夫?
一見収束したかのように報道され、首都圏に平和な日常が戻ったかに見える福島第一原発事故について、 現状と今後の認識に関する研究所主幹のコメントです。
(2012年5月19日撮影)
判断のデータ源 小出裕章氏/武田邦彦氏/木下黄太氏
○動画:「なぜ持続可能な国づくりなのか」
持続可能な国づくりの会のブログ用に録画したものを転載します。
なぜ抵抗感の少ない「持続可能な社会」という言葉を使わないで、あえて「持続可能な国」と言うのか、すでに 文章で書きましたが、あらためてスピーチのかたちでお伝えしたいと思います。
●なぜ、持続可能な国づくりなのか。1/2
●なぜ、持続可能な国づくりなのか。2/2
○「持続可能な国づくりの会」紹介(動画)
当研究所が設立母体となった「持続可能な国づくりの会」(現・持続可能な国づくりを考える会)の、これまでの経緯や現在の取り組みなどがわかる動画です。